☆祝日営業特別企画☆

19日(敬老の日)23日(秋分の日)「フェイシャル美容&首の施術」を体験いただけます。

まだ通常営業では行っていない施術です。

本来であれば6600円~8800円の施術を今回は3300円で受けていただけます!(要予約)

前回、ラジオ波による施術がリンパの流れに効果的であることはお伝えしました。

今回の「フェイシャル美容&首の施術」ではラジオ波の温熱刺激をベースに施術を行います。

ぜひこの機会に体験してみてください。

興味をお持ちの方は気軽にお問い合わせください。

リンパってなに?

こんにちは井の頭整骨院です。

以前のブログ“女性の天敵、足のむくみ!?”でも少し書きましたが、患者さんからむくみの相談をうけます。そしてその際に、(やっぱりリンパの流れが悪くなってるからですか?)と聞かれることがあります。

なので、今回はこの良く聞くけど実際にリンパってなんなの?といった所を簡単にお話していきたいと思います。

※分かりやすくイメージも交えて書くので、専門的な方が見るとちょっと違うという部分もあると思います。ご了承ください。

そもそも本当にリンパの流れが悪くなるから足がむくんでいるのでしょうか?

結論から言えば、その通りです。

(実際にはむくんでいる時はリンパ流が良い、または活性化していると言いますが…今回それは置いておきましょう)

【そもそもリンパって何なの?どこにあるの?】

リンパは全身に張り巡らされた、広大なゴミ処理場。

リンパ液が流れるリンパ管は静脈と並走していて皮膚・皮下を走る浅リンパ管と、深部を走る深リンパがあります。

リンパ管と静脈は体内の水分を回収していて、90%を静脈で回収し、残りの10%をリンパ管が回収しています。この時、血液循環に入ってはいけない老廃物(脂肪・蛋白・細菌類など)はリンパ管に流れ込み、全身をゆっくりと流れながらリンパ節でろ過されていきます。

両足と左半身のリンパは胸管から左静脈角(内頚静脈と鎖骨下静脈の合流部)に流れ込み、右上半身は右リンパ本管から右静脈角に集まって心臓へと戻って、また全身へと流れていきます。

静脈角というのは大まかに言えば、鎖骨のあたりにあります。

さて、ここまでざっくりとリンパの流れについて書いてきましたが、ではこのリンパの流れが悪くなるとどうなるのでしょうか?

【リンパの流れが悪くなるとどうなるの?】

上でも書いたように、リンパは老廃物処理場です。体内の水分を回収しているので、この流れが滞ると回収しきれなかった水分が皮下組織に溜まっていきます。

これが“むくみの正体”です。

リンパ管の働きが悪いと水分であればむくみ。

脂肪が処理できなければ太るりやすくなる。

蛋白が処理できなければリンパ浮腫になる。

細菌が処理できなければ炎症を起こす。

がん細胞を処理できなければ転移する。

という感じになります。

【リンパの流れを良くするにはどうするの?】

リンパの流れは骨格筋の動きに依存しています。

リンパには流れる順番と方向があるので、その流れに沿ってマッサージを行います。

その際に当院ではラジオ波という治療器を使って、リンパの流れ込む静脈角に温熱を入れることでリンパの吸収を早めます。

リンパ流は37℃で活発になると言われるので、温熱を入れるのは効果的です。

あと楽しく身体を動かせるような運動をしたり、深呼吸をすることでもリンパ流を活性化させることが出来るのでオススメです。

リンパの事が少し分かったでしょうか?

では、今回はこの辺でおしまいにしたいと思います(^^)ノバイバイ

休日診療のお知らせ

今月の休日診療をお知らせいたします。

9月19日(祝月)10:00~16:00

9月23日(祝金)10:00~16:00

上記の日時で診療いたします。

※昼休みはありません。

※いつもと受付時間が異なりますので、お気をつけください。

 

予約優先となっていますので、お電話かLINEでの事前予約をお願い申し上げます。

 

手首の痛み TFCC損傷とは?

こんにちは、井の頭整骨院です。

今回はなかなか治らない手首の痛みについてお話したいと思います。転んで手をついた後からずっと手首の小指側が痛い、沢山手首を使うような動作をした後から痛みがひかない・・・こんな症状でお悩みの方はいませんか?

それはもしかしたら“TFCC損傷”と呼ばれるものかもしれません。

【TFCC(三角線維軟骨複合体)とは?】

TFCCとは二つの前腕骨(橈骨と尺骨)で作る関節(遠位橈尺関節)を安定化させる支持機構組織です。遠位橈尺関節は手関節に隣接して存在していて、肘関節に隣接する近位橈尺関節と一緒に前腕の回内・回外運動を行います。

【TFCC(三角線維軟骨複合体)損傷の原因】

捻挫などの外傷や、慢性的に繰り返されるストレス、加齢による変性などが原因となります。尺骨突き上げ症候群もTFCC損傷を来すことがあります。

【TFCC損傷の症状】

ドアノブを回す、雑巾を絞る、ペットボトルのキャップをあけるなどの動作や自動車のハンドル操作など、手を尺側(小指側)に傾け、捻る動作を加えると痛みが起こります。

下図:損傷してしまったTFCCイメージ図

【TFCC損傷の治療】

完全にTFCC関節面に損傷が起こっている場合は水溶性ステロイドの関節内注射や、痛みがひかないものによっては手術を行います。

ただ痛みはあるけど、我慢は出来るしなるべく手術はせずに痛みを抑えたいという場合は、保存的にテーピングやサポーターなどによる安静をはかりつつ、前腕の回内・回外に関わる筋肉をリリースすることによって関節にかかる負担を軽減できます。

またMCR(マイクロカレント)療法によって疼痛の軽減も期待できるので、似たような症状でお悩みの方がいたら是非一度ご相談ください。

痛みのない生活を取り戻して、楽しい人生を過ごしましょう^^

明日から通常診療です

本日で当院の夏期休暇は終了です。

明日8/18より通常通りの時間で診療していますので、夏休み中に体がつらくなった方はお越しください。

有給をとって長期でお休みされている方は怪我や病気なく、最後までお楽しみ下さい(^^)

女性の天敵、足のむくみ!?

こんにちは、最近ダイエッター佐藤先生がプロテインについて書かれているので、今回はそれにまつわるお話です。

良く足のむくみなどが気になる…などで相談を受けたりしますが、むくみの原因も様々です。例えばダイエット目的であったり、もしくは偏食であまり極端に、動物性タンパク質を摂取していない人はこれが“むくみ”の原因かもしれせん。

あとは摂取はしているけど、胃腸の調子が悪い人。(胃酸の分泌が弱い人)などはタンパク質の消化が出来ず、人間の体に使えるタンパク質に再合成されてないのかもしれません。

さて、ではなぜタンパク質不足が“むくみ”の原因になるのかをお話します。

皆さんが定期検診などをすると貰える検査結果がありますね。そうです、γGTPとかヘモグロビン、ASTやらBUN…色々書いてあるけど良く分からないあれです。

その中に“アルブミン”と書かれた項目があると思います。このアルブミンはタンパク質から作られる体の水分をあちこちに運ぶトラックの役割をしています。

なので、摂取タンパク質低下→アルブミン値低下→水分が運べない→むくみ

となるわけです。栄養学的にみたアルブミン値は4.5以下だと少ないと言われていますので、もし手元に健康診断の用紙があれば確認してみると良いかもしれません。

勿論単純にふくらはぎの筋ポンプ作用低下や、血行不良でリンパの流れが悪い方もいると思います。

当院でそちらの改善はお手伝い出来ますが、なかなかとれない“むくみ”に関してはそういった視点からも考えてみてはいかがでしょうか?

夏休み中の特別診療お知らせ

こんにちは、井の頭整骨院です。

来週の15日(月)から17日(水)までは整骨院は休診とさせて頂きます。

ただ、特別診療日がありますのでそのご案内をさせていただきます。

15日(月)10:00~16:00

16日(火)10:00~16:00

は玉野と佐藤が出勤しています。

夏休み中ですが、急な痛み、日頃の疲れがあれば是非ご来院下さい。

予約優先となっていますので、お電話かLINEでの事前予約をお願い申し上げます。

オススメ食材!

こんにちは。ダイエッター佐藤です。

前回「食事はちゃんと摂ろう」という話をさせていただきました。

最近はダイエットと筋トレには「ソバ」と「パスタ」が良いと聞き、昼食はどちらかをその時の気分で選んで食べてます。

麺類は大好物なので続ける事へのストレスは少ないですが、どうしてもボリュームの部分でやや物足りなさを感じがち。

そこでオススメなのが「納豆」です!

苦手な方も多いですが、栄養的に完璧な上に「かさ増し」としても最適☆☆☆

ざるそば、とろろそば、和風パスタ・・・等に加えると全く邪魔にならずバッチリ満足感を味わえます。

筋肉を減らさないためにもたんぱく質は欠かせないのでぜひオススメです☆

しっかり食べよう!

ダイエットと夏バテ予防のために筋トレを始めて1ヶ月になる佐藤です。

この1ヶ月の筋トレと食事節制を見返してみて気づいた事があります!

まず大切なのはちゃんと食べる事」。

ダイエットの経験がある方は共感できると思いますが、始めた当初はモチベーションも高く必要以上に節制した食事をしようとします。

僕も少しでも早く体重を落としたくて食事を「夕飯を納豆と玉子だけ」「サバ缶中心」「朝食抜き」などを行いました。

ガンガン体重が減っていく事を期待しながら続けても、思うように体重が落ちない!

節制以前より摂取カロリーは激減してるのになぜ??と不思議に思いました。

結論は筋肉が落ちている」。

筋トレで筋肉を壊してるのに、回復させる材料がないため筋肉が減ってしまっている。

筋肉が減って体重も落ちづらくなり、体力も落ちてバテやすくなる・・・という本末転倒な事に。

今はちゃんと食事をする事で、少しずつ良い方向に体重が変化して体力もついてきてる実感があります。

夏季休暇のお知らせ

当院の夏季休暇をお知らせいたします。

8月14日(日)~17日(水)まで、休診となります。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

https://japaclip.com/files/summer-vacation.png

8月は、休日診療を実施いたします。

8月11日(木祝)、15日(月)、16日(火)の三日間行います。

10時~16時まで受付です。

予約優先で承っておりますので、事前にご連絡いただければ待ち時間なくご案内できます。

 

突然のケガや痛みを起こされた方はもちろん、お仕事などで平日になかなか来院できない方にオススメです。

皆さまのご来院、心よりお待ちしております。

 

 

三鷹市の接骨院【井の頭整骨院・鍼灸治療院】のブログ