骨折の治りを早めるために超音波治療器を利用する医療機関が増えています。
この治療法は、サッカーのデビッド・ベッカム選手や野球の松井秀喜選手が骨折治療のために受けたことでも注目されました。
先進医療としては、全国で244の医療施設(2010年5月1日現在)が実施しています。
超音波治療法で治療期間が38%も短縮
超音波骨折治療法の効果は複数の臨床試験で証明されています。中でも、海外で行われたプラセボ対象の二重盲検比較試験(治療を受けているという思い込みだけで実際に効果が得られるプラセボ効果が起こらないように、被験者、試験実施者とも、実際に誰が治療を受けているかが分からないように行う試験)で、骨折の治癒時間を約4割短縮する効果が証明されています。
(先進医療.netホームページより)
超音波治療は骨折だけでなく、捻挫や打撲、筋緊張の緩和にも効果を発揮します。
当院では症状に合わせて超音波治療を行います。まずはお気軽にご相談ください。

「カイロプラクティック」という言葉を聞いたことがある方も多いと思います。
背骨と骨盤の歪みを調整し、身体のはたらきを正常化して自然治癒力を高めたり、生活や運動のパフォーマンスを向上させる療法です。
脳はさまざまな命令を神経を介して内臓や筋肉(全身)に出し続けています。背骨や骨盤の歪みによって神経が圧迫されると命令が各器官に正確に伝わらなくなります。
そうすると身体にさまざまな不調をきたすようになってきます。
痛みやシビレなどの症状がある方はもちろん、症状が現時点であらわれてない方にも効果を発揮します。
まずはお気軽にご相談ください。



先日、あるテレビ番組でもハリ治療が勧められていました。
もちろん手技治療による筋肉の緊張(コリ)の緩和も有効ですが、深部にある筋肉の緊張にはハリ治療も効果があります。
首の筋肉をはじめ、背中や腰、足などのしつこいコリにも効果を発揮しますので、まずはお気軽にご相談ください。
経験豊かなスタッフが治療させていただきますので、初めての方も安心して受けていただけます。

女性は妊娠を機に体調や体質が変わります。今まで感じなかった腰や股関節の痛み、足のむくみや冷えなどなど。
妊娠中はお腹の赤ちゃんのために。産後は育児のためにお母さんの体調を整えておくことは不可欠です。
特に産後はついつい赤ちゃん優先になり、自身の体調は後回しになりがちです。お子さんを元気に育てるためにもお母さんのケアもしっかり行っておきましょう!
当院では症状に応じて、手技治療や鍼灸治療、カイロプラクティック(骨盤調整)を受けていただけます。
まずはお気軽にご相談ください。

当院は交通事故によるケガの治療と保険会社への対応を得意としています。
患者さんが安心して治療に専念できるように当院スタッフが全力で取り組ませていただきます。
原則、患者さんの窓口負担はありません。
まずはお気軽にご相談ください。

建国を記念する日
神武天皇が即位した日を日本の建国された日として祝うこと(紀元節〔きげんせつ〕)は、戦後占領軍の意向で祝日ではなくなりました。
しかしその後、紀元節を復活させようという動きが高まり、反対する動きを抑え建国を記念するための祝日を設けることとなりました。その際「紀元節」から「建国記念の日」に改正されました。
そして1966年に国民の祝日に認められ、翌年から適用されました。
「建国記念の日」が「建国記念日」ではないのは、史実に基づく建国の日とは関係なく、建国されたという事実そのものを記念する日だからだと言います。

(日本文化いろは事典HPより)
今までになくインフルエンザが猛威を奮っています。
感染した場合には医療機関での適切な処置が必要ですが、未然に予防するのが一番です。
うがいと手洗いや外出時にはマスクを着用する事などを徹底すると同時に、身体の免疫力を高めておく必要があります。
当院での鍼灸治療は免疫力を上げる事ができます。血行を促進させて冷えを防ぎ、免疫力を活性化しましょう。



三鷹市の接骨院【井の頭整骨院・鍼灸治療院】のブログ